群馬県東吾妻町 上州いわびつ連

「阿波踊り」という文化のなかった東吾妻町ですが、杉並区との交流をきっかけに平成2年に発足し、県内でも最古参の連としてがんばっています。

鳴り物・踊り合わせて20名ほどの小さな連ですが、週一度の練習に汗を流し強い団結力をもって精進しています。
近年、徐々に発表の場も増えお祭りやイベントに参加するようになりました。 今後は、福祉施設等への慰問も目標に加えていきたいと思っています。 ちなみに“いわびつ”とは、町のシンボルでもある“岩櫃山”に由来しています。
どうぞ今後とも上州いわびつ連をよろしくお願いいたします。